モノづくりの楽しさ
やっぱりモノづくりが楽しい、カラーズ京都の長瀬澄人です。
このところ、染めの作業と並行して、新柄のデザインなどに取り掛かっています。
業者間での仕事となるので、こちらでは写真など紹介はできませんが、良い感じのものが出来つつあります。
カラーズ京都は、個人のお客様のお誂えと並んで、このような業者間の製作も多数行なっております。
歩いて行き来できるような、すぐご近所のメーカーさんから、東北、九州など遠く離れた呉服店さんからの仕事もしていたり、おかげさまで色々な製作をさせていただくのですが、やはりモノを作るのは楽しいですね。
着物は、デザインから染めの作業まで、簡単とは言いませんが、専門的な知識と技術、設備などがあれば、ほぼ一人で完成まで漕ぎ着けることができます。
そうして懸命に考え、作った着物を、たとえば大切な日に着てもらえる喜びというのは、他には代えられないものがあります。
その快感が忘れられなくて、この仕事を続けていると言っても過言ではないかもしれません。
そうした中で、センスや完成度を高め、洗練することが、プロとして必要なことだと、改めて思います。
当然と言えば当然なのですが、モノを作る中で再認識して、次に活かしたいと思います。
引き続き3月は紺色キャンペーン中です。
ぜひご相談ください。